ジギングのはずが・・・
釣行日 10月21日 大潮 満潮 1:28 / 14:18 干潮 8:28 / 20:13
今日はイナダ狙いで南防波堤へ!
車止めから数メートルくらい歩くと5,6人のアングラーがロッドを振っていました。
先端まで行くつもりでしたが、釣れているならここでいいやと、自分もジグを飛ばします。
リリーングしていると下から魚が食い上げて来るのが丸見え!
が、フッキングせず・・・・・尺アジか?と思う位のシーバス。
その後は、チーバス、イナダ、ダツ(細スズキ)のボイル祭り。
しかも、足元で!接近戦ならワームだと、いつものスーパーピンテールをチョイス。
しかし、ショートバイト&バラシの連続。。
そこで、これなら一口サイズだろうと、
ティムコ(TIEMCO) PDLスーパーシャッドシェイプ 3にチェンジ!
ナブラの上を通すと、イナダがHIT!
抜き上げると35cm位。ギリイナダかな?
ボイル打ちをしていると、ピックアップ寸前テトラの間から、
50位のフッコが2回もアタックしてきたのはびっくり!
2回目のは、かろうじてフッキング、が、激しいエラ洗いでフックアウト。
あの位置でHITされても何にも出来ん。。。。
その後は北西風がかなり強くなってきた&ナブラもなくなったので終了。
36,37,38cmのイナダをキープ。
本当は4本GETしたのだが、一本タモから暴れて逃走。
テトラにでもひっかけたのか破けてた(汗)
一番大きかったのに(涙)
イナダ釣りに行くと、いつも何故か3本どまりなんだよね。。
関連記事