2011年を振り返って

maam23

2011年12月30日 14:27


4月、最初の獲物は、やはりサクラマス!
2日間で3本釣ることが出来ました。
大雨降らなければもっとイケたかも・・・・


5月、例年より気温水温共に低く、
更には最上川支流上流での土砂崩れの影響で激濁り。
濁りの少ない南防の先端にて今シーズンの1本目!



某路にてアジングにも挑戦するが、サッパリ・・・・
セイゴとメバルちゃんが遊んでくれました。。

ワームの穴釣りでは泣き尺のメバル!この大きさは別の魚ですね。


6月、ようやく青物の姿が!しかしあっという間に駆け抜けていきました・・・・。


河口の白っぽい濁りは相変わらずあるもののデイゲーム開幕!




7月、デイゲーム絶好調!自己ベストタイの77cmも。



8月、記録1cm更新の78cmを2本・・・・
そのうちの1本は重さはランカー級(涙)





9月、あの島へエギング・・・・島にしか行かなかった(汗)


10月、赤川3段にて落ち鮎パターンにて。


そしてエギングではモンスターGET!
こんなのが居るんだね・・・・。




11月、ようやく青物が本格化!ナブラの大沸騰も。


今年は困難極まりなかったサーフシーバスなんとか1本。


12月、離岸で青物!みんなでワイワイ楽しい釣行でした。


今年はやや遅かったハタハタ。夜にはハタハタスズキも。



シーバスは今シーズン50UPのみカウントで21本。
内訳は50~60未満、9本。60~70未満、6本。70~80未満、6本。
結局80オーバーのランカーは釣れずじまい・・・来年は釣る!

今年はツイッターとブログを通じてBBQや庄内サーフサミットなども開催され、
合同釣行が格段に増えた年でした!
特に「たけちゃんの隣」という好ポイントを手に入れたことは大きな収穫だったかと(笑)

皆さま来年もよろしくお願いします。

それでは良いお年を~


あなたにおススメの記事
関連記事