2017年02月27日
春はまだ先
ようやくあそこで鮭稚魚シーバスが始まったみたいですね~
数年前に何回か行ってみたことはありましたが鳥が釣れてしまい酷い目にあいました・・・
なかなかタイミングが合わず苦手です・・・。
さて今シーズンのアジはどうかな~と
昨年は割と早い時期にアジが襲来!


そして、その後も好調を維持し続けたアジ!




早く釣りシーズンが来ないかなぁ~
数年前に何回か行ってみたことはありましたが鳥が釣れてしまい酷い目にあいました・・・
なかなかタイミングが合わず苦手です・・・。
さて今シーズンのアジはどうかな~と
昨年は割と早い時期にアジが襲来!


そして、その後も好調を維持し続けたアジ!
早く釣りシーズンが来ないかなぁ~
2016年12月07日
冬のパターン炸裂!?
釣行日 12月7日 小潮 満潮 6:51/21:36 干潮 1:11/14:06
昨日は爆風で吹雪いた庄内地方でしたが、
今日は風もおさまり行けそうだな~と帰宅前釣行に
ポイントに着き状況を見ると、うねりが残っていますが悪くはないかな。
ここはいつも完全に暗くなった瞬間が第一時合でバタバタと釣れ出します。
スルーされませんようにとルアーをゆっくり引いてくると結構手前でヒット!
手ごたえが軽く簡単に寄ってきたので難なくランディング。

幸先よくゲットで来たので気を良くして2本目も狙います。
が、しばらく沈黙が続きます・・・・・
1時間位経った所で回遊してきたのかバタバタとまた釣れ出した~
ここはチャンスとトゥイッチを少し入れて食いの間をつくると狙い通りにヒット!
しかし、タモ入れに四苦八苦・・・うねりが邪魔して全然入ってくれない!
しかもルアーがタモに引っかかってしまう事態に!!
一か八かでそのまま回収~外れなくて良かったです汗

まだまだ釣れそうでしたが2本も釣れれば御の字なのでポイントを譲って帰ってきました。
【日 時】2016年12月7日 17:00 18:20
【釣 果】シーバス 56cm 67cm
【場 所】火力護岸
【ロッド】ダイワ LABRAX 98ML-PE
【リール】シマノ 12ヴァンキッシュC3000
【ルアー】ダイワ セットアッパー125S-DR
まだハタハタパターンというには早いかな?
冬パターンと言うことで。
昨日は爆風で吹雪いた庄内地方でしたが、
今日は風もおさまり行けそうだな~と帰宅前釣行に
ポイントに着き状況を見ると、うねりが残っていますが悪くはないかな。
ここはいつも完全に暗くなった瞬間が第一時合でバタバタと釣れ出します。
スルーされませんようにとルアーをゆっくり引いてくると結構手前でヒット!
手ごたえが軽く簡単に寄ってきたので難なくランディング。

幸先よくゲットで来たので気を良くして2本目も狙います。
が、しばらく沈黙が続きます・・・・・
1時間位経った所で回遊してきたのかバタバタとまた釣れ出した~
ここはチャンスとトゥイッチを少し入れて食いの間をつくると狙い通りにヒット!
しかし、タモ入れに四苦八苦・・・うねりが邪魔して全然入ってくれない!
しかもルアーがタモに引っかかってしまう事態に!!
一か八かでそのまま回収~外れなくて良かったです汗

まだまだ釣れそうでしたが2本も釣れれば御の字なのでポイントを譲って帰ってきました。
【日 時】2016年12月7日 17:00 18:20
【釣 果】シーバス 56cm 67cm
【場 所】火力護岸
【ロッド】ダイワ LABRAX 98ML-PE
【リール】シマノ 12ヴァンキッシュC3000
【ルアー】ダイワ セットアッパー125S-DR
まだハタハタパターンというには早いかな?
冬パターンと言うことで。
タグ :シーバス
2016年11月21日
昼と夜の部
釣行日 11月21日 小潮 満潮 6:42/22:07 干潮 1:07/14:28
今日は仕事がお昼までだったので帰宅し昼食を済ませサーフへ!
だしの風が強くなってますがいい感じに波は残ってます。
地形と波の立ち方を見て、かなり遠投しないといけないが、
きっとあそこに居るはずと、ぶっ飛び君をフルキャスト!
サラシの中を漂わせるように引いて来て僅か3投目、
サンドバーのかけ上がりでヒット!・・・・
しかし手ごたえがめっちゃ軽いサワラかな?
と思ったら全身を飛び出してのエラ洗い!やっぱり居ました!

【日 時】2016年11月21日 15:30
【釣 果】シーバス 50cm
【場 所】酒田十里塚サーフ
【ロッド】ダイワ LABRAX 98ML-PE
【リール】シマノ 12ヴァンキッシュC3000
【ルアー】ジャンプライズ ぶっ飛び君95S
続きを読む
今日は仕事がお昼までだったので帰宅し昼食を済ませサーフへ!
だしの風が強くなってますがいい感じに波は残ってます。
地形と波の立ち方を見て、かなり遠投しないといけないが、
きっとあそこに居るはずと、ぶっ飛び君をフルキャスト!
サラシの中を漂わせるように引いて来て僅か3投目、
サンドバーのかけ上がりでヒット!・・・・
しかし手ごたえがめっちゃ軽いサワラかな?
と思ったら全身を飛び出してのエラ洗い!やっぱり居ました!
【日 時】2016年11月21日 15:30
【釣 果】シーバス 50cm
【場 所】酒田十里塚サーフ
【ロッド】ダイワ LABRAX 98ML-PE
【リール】シマノ 12ヴァンキッシュC3000
【ルアー】ジャンプライズ ぶっ飛び君95S
続きを読む
2016年11月19日
朝練と夜練
釣行日 11月18日 中潮 満潮 11:42/--:-- 干潮 6:02/18:05
久しぶりの快晴!波も程よく残り、これはサーフでシーバス爆釣かと向かいましたが・・・
サラシの中から出て来てくれたのはサゴシのみ・・・。
周りもスズキさんを持っている人は誰も居ませんでしたorz
不完全燃焼のため夜練でアジングに!
タナを見つけるのに時間が掛かってしまいましたが、

見つけてしまえばこっちのもので、豆(リリース)も含めるとソコソコ釣れました。
まだいけるのかな?

場所はいつもの某路なんですが何にかじられたのか結構傷だらけのアジが釣れてきます。
久しぶりの快晴!波も程よく残り、これはサーフでシーバス爆釣かと向かいましたが・・・
サラシの中から出て来てくれたのはサゴシのみ・・・。
周りもスズキさんを持っている人は誰も居ませんでしたorz
不完全燃焼のため夜練でアジングに!
タナを見つけるのに時間が掛かってしまいましたが、
見つけてしまえばこっちのもので、豆(リリース)も含めるとソコソコ釣れました。
まだいけるのかな?
場所はいつもの某路なんですが何にかじられたのか結構傷だらけのアジが釣れてきます。
2016年11月14日
スーパームーン
SSSも終わり、結果発表は明日だそうです。
自分はリミットメイクとは行きませんでしたが、何とか2本ウェイン。
サイズがちょっと不満ですが出せただけでも御の字です。
さて本日は天気も良く釣り日和だったのでは・・・
仕事が終わってから行きましょうとアジングへ
ポイントへ向かう車の中で昇りたての月を見てやっぱりでかいな~と
いつもの水路に到着!
が、南端にサビキ釣りの人が1人居るだけで
アジンガーは誰も居ません・・・釣れてないのかな?
と不安になりましたが1投目からヒット!!
めっちゃ釣れる~20オーバーも混ざってなかなか楽しめました。

2時間ほどで13匹。
8:30を過ぎたらあたりがピッタっと止まったので終了。
明日の晩飯は握りで決まりです。
自分はリミットメイクとは行きませんでしたが、何とか2本ウェイン。
サイズがちょっと不満ですが出せただけでも御の字です。
さて本日は天気も良く釣り日和だったのでは・・・
仕事が終わってから行きましょうとアジングへ
ポイントへ向かう車の中で昇りたての月を見てやっぱりでかいな~と
いつもの水路に到着!
が、南端にサビキ釣りの人が1人居るだけで
アジンガーは誰も居ません・・・釣れてないのかな?
と不安になりましたが1投目からヒット!!
めっちゃ釣れる~20オーバーも混ざってなかなか楽しめました。
2時間ほどで13匹。
8:30を過ぎたらあたりがピッタっと止まったので終了。
明日の晩飯は握りで決まりです。
タグ :アジング