ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月29日

青物開幕!

釣行日 11月28日 若潮 満潮 8:59/23:00 干潮 3:34/15:34

久しぶりの快晴!しかも自分は仕事が休み!

こうなれば海に向かうしかありません!

サーフに向かうも波っ気が・・・・

プラン変更で火力でジグを投げるも撃沈・・・・

このままでは帰れんと南防波堤へ

出遅れた感は否めませんが先端へ向かいます。

到着すると爆釣までとはいかなくてもポツポツと釣れている様子。

ジグをしゃくって色々試してようやく今日のヒットパターンを見つけると

一投一打の爆釣モードへ

フルキャストからの着底→2~3回しゃくった後のフォールでガンガンあたってきます!

めっちゃ楽しい~秋の青物はよく引きますね^^

そのうち小規模なナブラもたって更なる爆釣モードへ


キープ分の倍は釣ったかも!まだまだ釣れそうでしたが満足したので強制終了。

天気次第ではまだ今後も行けそうですが・・・・厳しいかな?

次は最終戦ハタハタパターンかな~
  


Posted by maam23 at 18:01Comments(0)ショアジギ

2017年10月17日

お久しぶりです・・・

かなり更新サボっちゃいました・・・

釣りにはそこそこ行ってましたが、釣果が乏しいとね・・・。

本日は天気も良いし風も弱くイカ日和かな?と長ーい防波堤へ。

あっちこっち打ちながら先端を目指しますがうんともすんとも・・・

途中アオコのナブラを見つけてジグも投げましたが・・・抜き上げポロリ。

二兎追うものは・・・・ダメか~

とエギに付け替えボトム攻めでドスン!

ついに来たか!?重っ!!!

重量感と引きが半端ない魚か?と思ったが

あがって来たのは・・・


胴長21cm!!

何年かぶりにこのサイズを釣りました~

あとは続かずこの1杯で終了。


気になる重さは452g
釣ってすぐなら500gあったかも。


イカ卵黄旨し!

明日は波が上がるみたいなのでサーフに行きますかね。  


Posted by maam23 at 22:27Comments(3)ショアジギエギング

2017年05月19日

イナダパラダイス

昨日と今日、長ーい堤防から見て気になった向こう側へ行って来ました!



着くなり鳥山が見える!!!しかも射程圏内!!



波打ち際にはカタクチが打ち上げられている~



日が高いうちはジグに好反応でしたが・・・
日が傾くと光量が足りないのか無反応に・・・




でもめっちゃボイルしているし・・・と
試しにスイッチヒッターを表層引きをしてみると



爆釣でした!!
しかもチェイスやバイトの瞬間も丸見えだから楽しかったー

  


Posted by maam23 at 20:59Comments(5)ショアジギ

2017年05月14日

大きいのも

もっぱらアジングにドハマリ中ですが、

そろそろ大きいのも狙わないと居なくなってしまうので、

お昼過ぎからあの長ーーーい堤防へ

だしの超爆風で背負える場所じゃないと無理だなと・・・

しかし、テトラを渡って行けそうな所には既に先行者が・・・。

結局は入れた所は足場がかなり高い所・・・ちょっと怖いな汗

最初はミノーを投げてみるも反応なし。

やっぱりジグかとフルキャストでスローショートリフトフォールで誘ってくると、

ゴツンとヒット!久しぶりの手ごたえ!ほぼドラグフルロックでゴリ寄せも、

足場が高くてタモ掛けに四苦八苦・・・



でも、まあなんとか65cmゲット!

まだまだ釣れそうでしたが食べるのは1匹で十分なのでさっさと帰ってきました。

周りの釣果はワラサ~イナダが2~3匹+ヒラメって感じでしたね。

次回はヒラメかシーバスを狙いたいですかね~。



帰り道、ズームで撮ったので画質荒いですが対岸の宮なサーフも結構な人出、何釣れてるのかなー  


Posted by maam23 at 18:47Comments(3)ショアジギ

2016年11月19日

朝練と夜練

釣行日 11月18日 中潮 満潮 11:42/--:-- 干潮 6:02/18:05

久しぶりの快晴!波も程よく残り、これはサーフでシーバス爆釣かと向かいましたが・・・

サラシの中から出て来てくれたのはサゴシのみ・・・。

周りもスズキさんを持っている人は誰も居ませんでしたorz

不完全燃焼のため夜練でアジングに!

タナを見つけるのに時間が掛かってしまいましたが、



見つけてしまえばこっちのもので、豆(リリース)も含めるとソコソコ釣れました。

まだいけるのかな?


場所はいつもの某路なんですが何にかじられたのか結構傷だらけのアジが釣れてきます。

  


Posted by maam23 at 23:09Comments(3)ショアジギアジングアジ