2010年10月21日
ジギングのはずが・・・
釣行日 10月21日 大潮 満潮 1:28 / 14:18 干潮 8:28 / 20:13
今日はイナダ狙いで南防波堤へ!
車止めから数メートルくらい歩くと5,6人のアングラーがロッドを振っていました。
先端まで行くつもりでしたが、釣れているならここでいいやと、自分もジグを飛ばします。
リリーングしていると下から魚が食い上げて来るのが丸見え!
が、フッキングせず・・・・・尺アジか?と思う位のシーバス。
その後は、チーバス、イナダ、ダツ(細スズキ)のボイル祭り。
しかも、足元で!接近戦ならワームだと、いつものスーパーピンテールをチョイス。
しかし、ショートバイト&バラシの連続。。
そこで、これなら一口サイズだろうと、
今日はイナダ狙いで南防波堤へ!
車止めから数メートルくらい歩くと5,6人のアングラーがロッドを振っていました。
先端まで行くつもりでしたが、釣れているならここでいいやと、自分もジグを飛ばします。
リリーングしていると下から魚が食い上げて来るのが丸見え!
が、フッキングせず・・・・・尺アジか?と思う位のシーバス。
その後は、チーバス、イナダ、ダツ(細スズキ)のボイル祭り。
しかも、足元で!接近戦ならワームだと、いつものスーパーピンテールをチョイス。
しかし、ショートバイト&バラシの連続。。
そこで、これなら一口サイズだろうと、

ティムコ(TIEMCO) PDLスーパーシャッドシェイプ 3
にチェンジ!
ナブラの上を通すと、イナダがHIT!
抜き上げると35cm位。ギリイナダかな?
ボイル打ちをしていると、ピックアップ寸前テトラの間から、
50位のフッコが2回もアタックしてきたのはびっくり!
2回目のは、かろうじてフッキング、が、激しいエラ洗いでフックアウト。
あの位置でHITされても何にも出来ん。。。。
その後は北西風がかなり強くなってきた&ナブラもなくなったので終了。
抜き上げると35cm位。ギリイナダかな?
ボイル打ちをしていると、ピックアップ寸前テトラの間から、
50位のフッコが2回もアタックしてきたのはびっくり!
2回目のは、かろうじてフッキング、が、激しいエラ洗いでフックアウト。
あの位置でHITされても何にも出来ん。。。。
その後は北西風がかなり強くなってきた&ナブラもなくなったので終了。

36,37,38cmのイナダをキープ。
本当は4本GETしたのだが、一本タモから暴れて逃走。
テトラにでもひっかけたのか破けてた(汗)
一番大きかったのに(涙)
イナダ釣りに行くと、いつも何故か3本どまりなんだよね。。
本当は4本GETしたのだが、一本タモから暴れて逃走。
テトラにでもひっかけたのか破けてた(汗)
一番大きかったのに(涙)
イナダ釣りに行くと、いつも何故か3本どまりなんだよね。。
Posted by maam23 at 19:14│Comments(5)
│ショアジギ
この記事へのコメント
お疲れ様です。
M河口付近はは、まだまだ好調のようですねぇ♪
南のサーフは
これからなのかな
シーバスも釣れてるんですが
サイズがいまいち・・・
ワームも考え中ですが
飛距離の問題をクリアしないとなぁ。
M河口付近はは、まだまだ好調のようですねぇ♪
南のサーフは
これからなのかな
シーバスも釣れてるんですが
サイズがいまいち・・・
ワームも考え中ですが
飛距離の問題をクリアしないとなぁ。
Posted by daiu at 2010年10月21日 20:35
足元でナブラとは、うらやましいですね(@_@)
先日、自分もサーフでナブラ遭遇しましたが
捕食スイッチの入った魚の勢いとでもいいますか、
すごいものがありますね。
先日、自分もサーフでナブラ遭遇しましたが
捕食スイッチの入った魚の勢いとでもいいますか、
すごいものがありますね。
Posted by one-ratfink at 2010年10月21日 21:14
最上川もいいんですねー。
明日はゆっくりと釣りするつもりなので北の方をふらふらするつもり。
出来れば早めにいい場所見つけてガッチリ釣りたいですが。
波具合で秋田のボートゲームになる可能性も。
明日はゆっくりと釣りするつもりなので北の方をふらふらするつもり。
出来れば早めにいい場所見つけてガッチリ釣りたいですが。
波具合で秋田のボートゲームになる可能性も。
Posted by 広海 at 2010年10月21日 21:31
こんばんは。
maamさんも今朝の河口にいたんですね。
車止め近辺で釣れていたのならスロープまで歩く必要なかったですね。
この祭り、今週末まで続くといいですね。
私も今朝はイナダ3本でした。
なんか10月にはいってから一年分の魚を釣ってる気がします(笑)
maamさんも今朝の河口にいたんですね。
車止め近辺で釣れていたのならスロープまで歩く必要なかったですね。
この祭り、今週末まで続くといいですね。
私も今朝はイナダ3本でした。
なんか10月にはいってから一年分の魚を釣ってる気がします(笑)
Posted by kazu at 2010年10月21日 22:47
daiuさん
河口、濁りも取れたので復活してきました。
またこの間みたいな爆があるかもしれません。
one-ratfinkさん
テトラに追いやって、捕食している感じでした。
スイッチ入った時は、ばれてもすぐ次の奴がHITしますよね。
広海さん
北方面の釣果はどうでしたか?
kazuさん
今日は先端が良かったですよ。
俺が行った時には遅かったですが・・・・
河口、濁りも取れたので復活してきました。
またこの間みたいな爆があるかもしれません。
one-ratfinkさん
テトラに追いやって、捕食している感じでした。
スイッチ入った時は、ばれてもすぐ次の奴がHITしますよね。
広海さん
北方面の釣果はどうでしたか?
kazuさん
今日は先端が良かったですよ。
俺が行った時には遅かったですが・・・・
Posted by maam23
at 2010年10月22日 19:56

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |